お知らせ

2025.4.24

第3回NPO杯モルック大会を開催します

いつもお世話になっております。

表題につきまして、6月8日(日)に第3回となるモルック大会を実施いたします。
場所は第2回と同じ栗沢市民センター特設会場となっており、32チーム上限としております。詳しくは添付の資料をご確認ください。

2025.11.6

【随時募集】モルックに興味をお持ちの方へ

いつもお世話になっております。

当施設では、モルック大会の主催や、モルック練習場の設置などモルックの普及活動を行っております。(練習場は室内のため冬場も使用可能です。)
練習場ではルールを知らない方や、やってみたいけどやり方がわからない方等、初心者の方でも体験できる場とし、当施設職員がルールややり方などをお教えできます。お一人でもお越しいただけるので体験してみたい方はご一報いただけたらと思います。なお、体験するにあたり施設使用料を頂戴させていただきます。

【追記 令和7年4月10日】
当施設職員が令和7年3月15日に行われた「モルック指導員講習会」に参加し、モルック協会公認指導員となりました。これにより初めての方はもちろん、ある程度慣れてきた方へのアドバイスも可能となりましたので皆様のご利用をお待ちしております。

2025.3.29

本年の屋外施設オープン日のお知らせ

いつもお世話になっております。
本年の屋外施設の開設日をお知らせいたします。

プール     6月15日オープン 9月15日クローズ
野球場     4月15日オープン 11月15日クローズ
パークゴルフ場 5月1日オープン 10月31日クローズ
テニスコート  4月15日オープン 10月31日クローズ
※上記の日にちは予定です。天候や雪解け状況により変更になる場合があります。予めご了承ください。

以上、よろしくお願いいたします。

2025.1.29

岩見沢市モルックチャレンジの開催について

いつもお世話になっております。

岩見沢市モルックチャレンジ in くりさわを開催いたします。
添付の参加申込書をご記入の上、ご提出をお願いいたします。

開催日  令和7年3月8日
申込期限 令和7年2月15日
皆様のご参加をお待ちしております。

2025.1.4

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年は特にモルックに力を注いだ1年でした。世界大会参加やモルック大会の主催、栗沢のモルックチームが他町村で行われた大会へ赴くサポートなど岩見沢市でモルックを盛り上げるべく活動してきました。本年もモルックに関するイベントを計画しておりますので楽しみにお待ちいただけたらと思います。

さて、本年は開館日1月4日から早速体育館は予約で埋まっており大変嬉しく思っております。合宿の練習場として予約を入れていただいている団体もあり、平日も賑やかになっております。本年も皆様のご利用をお待ちしております。予約状況は岩見沢市で管理している公共施設予約サービスにて確認できますので予約の際にご活用ください。

お問い合わせ

  • 【岩見沢市栗沢B&G海洋センター】
  • 〒068-0115 岩見沢市栗沢町最上506-1
  • 指定管理業者:NPO法人くりさわプロモーションクラブ
  • tel.0126-45-4600 fax.0126-45-4800
  • contact@kurisawa-sportspark.jp

アリーナ・第2体育館・会議室、栗沢球場、プールについてのお問い合わせは、
栗沢B&G海洋センターまでお願いいたします。

  • 【栗沢パークゴルフ場・テニスコート管理棟】
  • tel.0126-45-4811

冬季閉鎖中、栗沢パークゴルフ場・テニスコート管理棟は管理人不在のため、ご対応ができません。
栗沢B&G海洋センターにお問い合わせください。