お知らせ

2025.9.12

第31回全道玉入れ選手権大会のご案内

いつもお世話になっております。

毎年、当センターのアリーナで開催しております「全道玉入れ選手権大会」が今年もやってくる!全道玉入れ選手権大会は誰しも一度は経験のある「玉入れ」に「1度に持てる玉の数は1球のみ」など栗沢町独自のルールを加え、競技性を持たせたスポーツです。参加者の年齢の合計によって「ミドル級」「スーパーヘビー級」と小学生チーム「ジュニア級」の3つのクラスに分かれ各クラスで優勝を目指していただきます。試合はクラス内でリーグ戦を行い勝ち進んだチームが決勝トーナメントへ駒を進めます。
そして予選敗退チームもご安心!「サプライズチャンス」に参加いただきます。どういったチャンスかはサプライズなので当日のお楽しみ。

今年で31回目を迎え、昨年は30回記念大会として特別プログラムで参加者の皆様に楽しんでいただきました。歓声も響き渡り大いに盛り上がっていました。
さて、本年よりチームの編成条件が変更となっております。
さらに、「全チームに優勝を目指してほしい」と実行委員長の熱い想いから玉入れ練習開放日をご用意いたしました!詳しくは添付ファイルをご確認ください。

参加申込書をご記入の上、①窓口へ提出 ②FAX ③郵送いずれかの方法で提出をお願いいたします。
提出後は速やかに参加料のお振込みをお願いいたします。
参加申込期限は10月10日までとなっております。

申込・お問い合わせは栗沢市民センター(0126-45-2128)へ

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

2025.9.6

プールの開設期間について

いつもお世話になっております。

本年のプールは9月14日が最終日となります。9月15日より閉館いたしますのでよろしくお願いいたします。

2025.7.24

プールのご利用について

いつもお世話になっております。

当施設プールのご利用についてお知らせいたします。
気温の上昇に伴いプール内の室温及び水温が上昇しております。
室温は40℃を超えることもありプール内でも熱中症になりますのでご利用の方はこまめな休憩及び水分補給を行い十分ご注意の上ご利用ください。
また、プールサイドで見守っていただいている保護者の方は適宜外に出るなどの熱中症対策をお願いいたします。

2025.7.24

プール休館のお知らせ【7月24日追記あり】

いつもお世話になっております。

表題に関しましてプールのお知らせをいたします。

8月9日、10日は水泳大会開催のため、終日利用できません。
8月14日、15日、16日はプールはお休みとさせていただきます。

何卒よろしくお願いいたします。

【追記 7月15日】
8月下旬~9月上旬のどこかでイベントを計画しており、午前中が貸切になります。
日程が決まりましたら改めてお知らせいたします。

【追記 7月24日】
15日の追記にて告知したイベントですが、8月30日に決定しました。これにより8月30日の10:00~12:00は貸し切りのため一般のご利用ができませんのでご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

2025.4.24

第3回NPO杯モルック大会を開催します

いつもお世話になっております。

表題につきまして、6月8日(日)に第3回となるモルック大会を実施いたします。
場所は第2回と同じ栗沢市民センター特設会場となっており、32チーム上限としております。詳しくは添付の資料をご確認ください。

お問い合わせ

  • 【岩見沢市栗沢B&G海洋センター】
  • 〒068-0115 岩見沢市栗沢町最上506-1
  • 指定管理業者:NPO法人くりさわプロモーションクラブ
  • tel.0126-45-4600 fax.0126-45-4800
  • contact@kurisawa-sportspark.jp

アリーナ・第2体育館・会議室、栗沢球場、プールについてのお問い合わせは、
栗沢B&G海洋センターまでお願いいたします。

  • 【栗沢パークゴルフ場・テニスコート管理棟】
  • tel.0126-45-4811

冬季閉鎖中、栗沢パークゴルフ場・テニスコート管理棟は管理人不在のため、ご対応ができません。
栗沢B&G海洋センターにお問い合わせください。